S型ボンベ再利用サービスのご案内
■目次

 1.S型ボンベ再利用サービスとは?
 2.S型ボンベ再利用サービスのご利用条件
 3.ご利用方法と料金
 4.おすすめの運用方法

1.S型ボンベ再利用サービスとは?

S型ボンベは使い捨てボンベではありません。 ミドボンと同じリターナブル・ボンベなので、通常はメーカーが使用済ボンベを回収・充填して再販売していますが、ボンベのブランドにより使用済ボンベの返却・交換方法や取扱店が異なります。 そのため、近くに取扱店が無い場合など、ボンベ交換の手間や費用を軽減するため空ボンベをリフィル(再充填)して再利用するサービスが「S型ボンベ再利用サービス」です。
ブランドメーカー推奨の運用方法(店頭標準価格)店頭取扱店
ソーダストリーム店頭で空ボンベと満タンを持込交換(2200円)多数あり
ソーダミニメーカーに宅配で返却・新規で買い直し殆どない
ドリンクメイト*1店頭で空ボンベと満タンを持込交換(2200円)増加傾向
*1:ドリンクメイト(コストコ専用版)はコストコ店でのみ購入・交換・返却可能



2.S型ボンベ再利用サービスのご利用条件

S型ボンベ再利用サービスは「対象製品を当店で購入したお客様」向けの限定サービスです。
※サービスお申込み時に対象製品のシリアル番号などによる購入履歴確認が必要です。
対象製品名補足事項
CO2レギュレーター RG-03S/RG-05S
CO2レギュレーター RG-03/RG-05/RG-08S型アタッチメント保有のこと
CO2レギュレーター MR-603/MR-651S型アタッチメント保有のこと
CO2レギュレーター MR-602
S型ボンベアダプター SH-01/SH-02
S型ボンベアダプター SM-03
[旧製品]S型変換アダプター(SM-01,SM-02)


3.ご利用方法と料金

お問い合わせ画面より必要事項を入力し、お問い合わせ種別「S型ボンベ再利用サービスお申込のご案内を希望」で送信してください。 シリアル番号を確認後、サービスの詳細ご案内メールをお送りしますので、内容を確認してメールでお申込みください。
※空ボンベを発送〜満タンが届くまで通常期で1〜2週間です。
ボンベの種類料金(1本あたり)送料*1,*2
ソーダミニ(210g)550円/本全国一律520円(1梱包3本以内)
ソーダストリーム(410g)1,100円/本基本料金900円(1梱包4本以内)
+地域加算料金*3
ドリンクメイト(410g)1,100円/本
*1:当店からお客様に発送する際の送料です。
*2:お客様が空ボンベを当店に送る際の送料はお客様負担(元払い)です。
*3:地域加算料金 中国・四国200円/北海道・九州300円/沖縄(1本につき)600円
※ドリンクメイト(マグナム)は取り扱っておりません。
※将来的に「当店購入ボンベ」と「他店購入ボンベ」で料金を変更する予定です。


4.おすすめの運用方法

<ソーダミニを利用する場合>
● ボンベの発送・返送は送料が安いレターパックプラスを利用します。
● 1梱包に3本入るので3本単位で利用すると送料を含めたコスパが最高になります。
● サービス利用中に使うボンベを含め4本保有すると上手くローテーションできます。

■ おすすめのスタートアップ手順
1)対象製品の購入時にソーダミニ2本を優待価格で購入します。
2)初回は1本目が空になった時点で再利用サービスを追加購入2本を申し込みます。
  ※サービス利用時の追加購入は優待価格が利用できます(在庫状況によります)。
3)次回以降は3本目が空になった時点で再利用サービスを申し込みます。

<ソーダストリーム・ドリンクメイトを利用する場合>
● 家電量販店(ポイント値引)やコストコ店(会員価格で割安)での店頭交換をおすすめします。
● 再利用サービスを前提にしたボンベ運用をご検討の場合はソーダミニのご利用をおすすめします(60cm水槽ならソーダミニ1本=約3か月です)。
● 複数水槽や大型水槽などで消費量が多い場合は大型ボンベをおすすめします。