MR-600/RGシリーズのパッキン適合表
機種 | 使用 ボンベ | 本体に装着するアタッチメント | レギュレータ本体の対応パッキン |
PK-101v2 標準 | PK-102 S型専用 | PK-07 汎用 |
MR-601 | 小型 | 標準アタッチメント | ◎ | × | ○ |
大型 | 標準+大型ボンベアダプターNewPro*3 | ○ | × | ◎ |
MR-602 | 小型 | 標準アタッチメント | ◎ | × | ○ |
S型*1 | S型アタッチメント | ○ | ×
| ◎ |
大型 | 標準+大型ボンベアダプターNewPro*3 | ○ | × | ◎ |
MR-603 MR-651 | 小型 | 標準アタッチメント | ◎ | × | ○ |
S型*2 | S型アタッチメント | △ | ◎*4
| ◎*4 |
大型 | 標準+大型ボンベアダプターNewPro*3 | ○ | × | ◎ |
RG シリーズ | 小型 | 標準アタッチメント | ◎ | × | ○ |
S型*2 | S型アタッチメント | △ | ◎*4
| ◎*4 |
大型 | 標準+大型ボンベアダプター(付属品)*5 | ○ | × | ◎ |
備考 | ◎:使用可能(推奨)、○:使用可能、△:使用可能(推奨しない)、×:使用不可
*1:ソーダストリーム新のみ対応
*2:ソーダストリーム新旧・ソーダミニ・ドリンクメイト対応
*3:大型ボンベアダプターNewPro(ミドボン側)にはPK-05v2を使用します
*4:S型ボンベ使用時のパッキン選択はこちらをお読みください
*5:RGシリーズ付属の大型ボンべアダプター(ミドボン側)パッキンは準備中です
|
アタッチメント着脱とパッキン交換方法
1)アタッチメント(ボンベ取付部)を30mmのモンキーレンチ等で緩めて取り外します。
※パッキンが張り付いて緩めにくい時は、力任せに一気に廻そうとせずに、少し廻す→力を抜く→少し廻す→力を抜くという感じで段階的に緩めるのがコツです。
2)パッキンをアタッチメントに装着します。
※PK-101v2(標準パッキン)に表裏はありません。
※PK-102(S型ボンベ専用パッキン)は凸側を下向き(ボンベ側)に装着します。
※PK-07は側面から見るとやや台形状なので、短辺側を下向き(ボンベ側)に装着します。
3)パッキンが落ちないようボンベ取付部(アタッチメント)を上向きにして手締めします。
4)モンキーレンチで増し締めして完了です。